ほうれい線を最終的になくしたい
学生の頃から、ほうれい線が人より目立ち、おばさんみたいと言われ続けていました。
化粧をするようになってからも、ファンデーションで隠しきれずに、余計に目立っています。
実年齢より老けて見られることも多く、悩みの種です。
しかし、仕事柄笑うように心掛けていると、ますますほうれい線が目立ってしまい、子供たちからも、似顔絵を描いてもらったとき、しっかりほうれい線が描かれていて、正直ショックでした。
目立たなくしたいのが一番です。
歯並びなども関係すると言われたことがありますが、矯正する予定もありません。
年上の女性でも全然目立たない人を見ると、うらやましくて仕方ありません。
ほうれい線を目立たなくする化粧の仕方が知りたいです。
肌の乾燥が原因と聞いたことがあり、朝夕、洗顔後はたっぷり保湿クリームを使っています。
洗顔方法もごしごし洗いではなく、しっかり泡立てて、泡を使って洗顔しています。
必要以上の洗顔はかえって肌に良くないと聞いたことがあるので、マッサージする感じに洗顔しています。
また、雑誌に書いてある、顔のヨガを試していますが、効果はまだありません。
顔の筋肉を動かすのが目的のようですが、普通のヨガと同様、簡単ではなく、長続きしませんでした。
使っている化粧品は豆乳イソフラボンのシリーズです。
化粧水などもなるべく肌に優しそうなものを選んでいます。
たっぷりクリームを使いたいので、値段はかなり安いものを使っています。
週1回、湯船につかってほうれい線の辺りをパックをしています。
50代の女性に聞く・現在実行中のお手入れ方法
50代・混合肌
現在はドクターシーラボのオールインワンジェルを使用している。
時々はパックもしているが、これは頂きものなので(株主優待品)、じぶんでは買わない。
効果のほどは良く分からないが、初めて使った時には、その時出来ていた口角炎が直ってしまいびっくりした事がある。
その後は特に変わりなし。
試供品で買ったニッピコラーゲンも良かったと思う。
でも高価なものなので買えないのが残念。
他には、山田養蜂場やオルビスの化粧品も良かったが、どれも使い始めの効き目が長くつづかないような気がする。
一番オススメなのは再春館製薬のもの(名前は忘れた)、これは本当に良い製品だが、たいへん高価なので使い続けるには無理。
余裕のある方向きだと思う。
私の経験の中ではでは結論としては、アンチエイジングに一番良いのは再春館製薬のものでしょう。
50代・普通肌
洗顔は、メイクをしてるしてないにかかわらず、毎日オイルクレンジングしています。
そして、普段は美容成分の含まれているBBクリームを使い、あとは眉と口紅ぐらいでシンプルなメイクをしています。
(あまり顔にいろいろと塗らない。汚れが毛穴に詰まらないように。人に会う日や特別なお出かけの時はしっかりメイクします。)
オイルクレンジングして汚れを落とした後はすぐに化粧水と乳液を塗るようにしています。
毛穴の汚れが取れた状態で放置していると乾いて余計に毛穴が開きそうな気がするので。
あとはもともと疲れやすい体質なので、睡眠時間を最低でも7時間はとるようにしています。
疲れが思いっきり顔に出るタイプなので、睡眠不足だと顔のたるみにつながりそうで。